デバッグソリューションズホームへ

1.はじめに

2.使用される単語

3.文法定義表記方法

4.文法定義

4.1 BSDLの構造

4.2 Generic

parameter文

4.3 Logical port

description文

4.4 Standard use文

4.5 Use文

4.6 Compornent

conformance文

4.7 Device package

pinmappings文

4.8 Grouped port

identification文

4.9 Scan port

identification文

4.10 Compliance enabel

description文

4.11 Instruction register

description文

4.12 Optional register

description文

4.13 Register access

description文

4.14 Boundary register

description文

4.15 RUNBIST

description文

4.16 INTEST description

4.17 User extensions

to BSDL

4.18 Design Warning文

 

5.Standard VHDL

Package

5.1 1990年版

5.2 1994年版

5.3 2001年版

 

6.各バージョンにおける

  DEBSOLホームへ

 

4.17 User extensions to BSDL

オプションのBSDL extensions は一般的なBSDL定義文に互換性を保ちながら必要となるBSDLの拡張を行うことができます。VHDLの標準Package STD_1149_1_1994 はVHDL のサブタイプであるBSDL_EXTENSION を定義することができます。これはユーザーが “BSDL extensions” として他の属性を定義することを許しています。しかし、これらはBSDLパーサー(解析プログラム)によって無視されます。BSDL extensions は“4.1 BSDLの構造について” で示されるように DESIGN_WARNING 文の前に記述される必要があります。

<BSDL extensioins> ::=

<BSDL extension>

{ <BSDL extension> }

<BSDL extensioin> ::=

<extension declaration>

| <extension definition>

<extensioin declaration> ::=

attribute <extension name>

: BSDL_EXTENSION;

<extensioin definition> ::=

attribute <extension name> of

<component name> : entity is

<extension parameter string>;

<extensioin name> ::=

<entity defined name>

| <VHDL package defined name>

<entity defined name> ::= <VHDL identifier>
<VHDL package defined name> ::= <VHDL identifier>
<extention parameter string> ::= <string>

<extensioin definition> は、対応する <extensioin declaration> の後に記述されなければなりません。<extensioin declaration> は同じBSDLに記述されるか、ユーザーが定義したVHDL Package に記述します。

 

例:

attribute Extension_Sample : BSDL_EXTENSION;
attribute Extension_Sample of example : entity is “My_define”;